
パイナップルセラミド研究会とは…
本研究会は、パイナップルセラミドの機能性について、その研究結果を公開する場と、更なる研究のための情報、意見交換の場を提供することを目的として発足しました。
発起人あいさつ
昨今の特定保健用食品および消費者庁が新たに定めた機能性表示食品制度の普及により、人々が食に足して求めるものが空腹の軽減、美味のみならず健康、美容効果にまで至っていることを感じております。
農作物に触れる者として、新しく発見される機能性成分の数々には目に見張る物も多く、既に十分な食経験があるパイナップルという作物からは予想することさえなかった美容に関わる成分が見出されたことは大変興味深いことでした。
このような研究成果はもっと多くの場で議論され、発展されることが相応しいと考えております。
江口文陽
研究会役員 | |
会長(発起人) 江口 文陽 |
東京農業大学 地域環境科学部 森林総合科学科 教授 |
役員(理事) 宮沢 紀子 |
東京農業大学 地域環境科学部 助教 |
役員(理事) 佐藤 英明 |
自由が丘クリニック 形成外科・美容外科 院長 |